チューニングポイント


MDI これは今まで行ったチューニングで一番強烈であった。全域に渡りトルクアップ感が増し、セリカの弱点であった中速域を見事にカバーしてくれている。もともとセリカ用のMDIは存在しないが、車楽工房のご協力により、プラグコードの長さをミリ単位まで調節し、装着する事に成功。将に車楽工房スペシャルである。
 恥かしながら、MDIの詳しいシステムについてはわからないので、こちらにアクセスしていただきたい。
SEV STAGE 1 SEVなる存在は私はまったく知らなかったが、ある時たまたまスーパーオートバックスに行ったとき,SEVフェアなるものが開催されており、無料で自分の車に装着してくれ、好きなだけ試乗できるとの事だったので、試すことにした。ただ怪しげな銅版のようなシールのようなものを給排気口に巻きつけるだけで走りが変わるという。先入観に陥らないよう、そんな事あるはずがないと思いながら試乗してみると、まずエンジン音が変わったのと、明らかにトルクアップした感があった。
 メーカーの話によると給気から排気に至るまでに通常は20パーセント程のロスがあるという。そのロスをSEV STAGE 1をつけることで極めて少なくすることにより、効果が現れるのだという。
SEV P−1 P−2 エンジンルーム上に金色と銀色の怪しげな物体を貼り付けることにより、ピストンの動きが理想に近くなり、低・中速域のトルクがアップするという。しかし高いお金を出して買ったものの、実感は0。
SEV インジェクション インジェクターにシールみたいなものを巻きつけることにより、「燃料噴射が効率良く低中速域のトルク感の向上とアクセルレスポンスの向上を実現。ストレスのない、快適な走りへと導きます。」との事だが、これも高いお金を出したものの、効果の実感は0。一応SEVへのリンクを貼っておく。もし見られる場合はこちらへアクセスしていただいたらよろしいかと思う。
HID 一番最初はギガルックスのHIDを装着。少し蒼みがかったセリカにベストマッチングのHIDであった。蒼い稲妻と呼ばれる語源となったといっても過言ではない。とても気にいってたが、長寿命のはずのHIDがわずか2年で片方が切れる。そこで同じものを注文したが、廃盤になっていたのと、蒼色規制が厳しくなったため、白っぽいものになってしまった。しかしそれもわずか2年で切れる。それも恐ろしい事に峠を走っているときに、両方同時に切れる。急遽ヘッドライトの上部にガムテープを貼り、ハイビームで家まで帰ってきた。今は市光製  VELIASを装着している。
カムコン カムコンとは、低速カムから高速カムに切り替わるタイミングを変えるチューニングである。
 セリカの場合、5500〜6000回転で高速用カムに切り替わっていたが、すぐにレッドゾーンに近づき、ギアを変えるとなかなか高速用カムに切り替わらなかった。
 しかし、このカムコンをつけてからは4000〜4500回転位から高速用カムに切り替わり、ギアを変えてもすぐに高速カムに切り替わる。
 馬力そのものは変わらないものの、セリカのパワーを最大限引き出してくれる。今まで80%しか発揮されていなかったパワーが100%に限りなく近く発揮されているといっても過言ではない。
 MDIに続き、非常に強烈なチューニングマシンである。値段は約8万円である。
 ただし、調整が難しい。カムの切り替えのタイミングを変える為、コンピューターが誤作動と認知し、燃料カットが生じたり、最悪の場合、コンピューターフェードがかかり、エンジン停止に至ってしまう。そのため、これを取り付けるには、かなり高度な技術を持った整備工場で行わないといけない。
 ちなみに私の場合は、車楽工房の篠原氏にお願いした。